標準教材・動画(視覚に障がいがある方向け)

受講者向け教材・動画は、受講者・ご家族・自治体職員の方・どなたでもご利用が可能です。ご自宅での学習のほか、自治体独自で講習会等に取組まれる際にご活用ください。

※教材・動画を利用(公開・編集)する際は、出典を記載頂きますようお願いします。
※また、実施ガイドラインで定められたルールを順守して利用してください。
○「利用者向けデジタル活用支援推進事業 デジタル活用支援実施ガイドライン(令和4年度)

【教材をご利用頂くにあたっての推奨環境】
・読み上げ版:音声読み上げが可能なパソコン・タブレット・スマートフォンでご利用ください。
 読み上げ機能がない場合は、別途、お持ちの機器に対応のソフトやアプリをご用意ください。
・拡大文字版・白黒反転版:PDFを開くことができるパソコン・タブレット・スマートフォンでご利用ください。
・点字版:BES形式のデータを開くことができるソフト及び各ソフトに対応した機器でご利用ください。
・テキストデイジー版:DAISY3.0規格に対応したソフト及びパソコン・タブレット・スマートフォンまたはDAISY再生機でご利用ください。
・合成音声読み上げ版:mp3が再生できるソフト及びパソコン・タブレット・スマートフォン・音楽プレイヤーでご利用ください。
・読み上げ対応版:パワーポイントもしくはPDFを開くことができるパソコン・タブレット・スマートフォンでご利用ください。

【テキストデイジー版のご利用にあたって】
・ビルドブック時に出力されるフォルダについて
 ビルドブックの際に選択したルビ情報のファイルがそれぞれ出力されます。
 不要なファイルが出力される場合は、ビルドブック時にチェックを外してください。
  [出力フォルダ名]_sr … ルビ有り(全て)
  [出力フォルダ名]_ra … ルビ有り(原本にあるルビ)
  [出力フォルダ名]_rn … ルビ無し
・再生ソフトに転送する場合
 再生ソフトによっては、そのままでは取り込めず、zip形式に圧縮する必要があります。
 次の方法でzip形式のファイルを作成してください。
  ①取り込みたいフォルダを選択し、右クリックします。(この時フォルダは開かないでください)
  ②「送る」を選択し、「圧縮(zip形式)フォルダー」を選択します。
  ③フォルダは1つずつzip形式に圧縮してください。複数個同時に圧縮すると再生ソフトで開けません。

【基本13講座】

○iPhoneの基本操作(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○iPhoneの基礎・アクセシビリティ設定(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○電話の使い方(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○アプリのインストール方法(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○インターネットの使い方(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○文字の入力(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○メールの使い方(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○アプリの紹介(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○カレンダーアプリの使い方(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○LINEの使い方(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○Zoomの使い方(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○スマートフォンを安全に使うためのポイント(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○オンライン会議システムの利用方法(令和5年2月27日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

【応用7講座】

○マイナンバーカードの申請方法(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○マイナポータル利用の準備(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○マイナポイントの申込方法(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○オンライン診療の利用方法(令和4年11月24日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○健康保険証利用の登録・公金受取口座の登録(令和4年11月10日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○e-Taxの利用方法(令和4年11月24日更新)

 教材① 講習会用
 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

 教材② 自宅用
 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]

○全国版救急受診アプリ(Q助)の利用方法(令和5年2月13日更新)

 [読み上げ版(Word)| 読み上げ版(txt)| 拡大文字版(PDF) | 白黒反転版(PDF) | 点字版(BES) | テキストデイジー版(TDB)| 合成音声読み上げ版(MP3)| 読み上げ対応版(PPT)| 読み上げ対応版(PDF)]