■「デジタル活用支援講習会」実施団体の検索

 このページでは、「デジタル活用支援講習会」を実施している団体を検索し、そのホームページから開催情報を入手したり、受講の予約をしたりすることができます。

○全国展開型(応用講座)

全国の携帯電話ショップ等にて「デジタル活用支援講習会」を実施。
マイナンバーカードやマイナポータル、オンライン診療の方法等の応用講座を取り扱います。開催場所やスケジュールは、各社のホームページをご覧ください。

 

【全国展開型:各社のページ】

株式会社NTTドコモ 
HPよりお近くの店舗を探し、申し込みください。
KDDI株式会社 HPより各店舗の相談会開催状況を参照し申し込みください。 
 
ソフトバンク株式会社  HPより「スマホアドバイザー店舗を探す」をクリックし、お住まいの近隣店舗等を選定し、ご予約ください。
楽天モバイル株式会社  HPより予約方法を確認いただき、お申し込みください。
問合せ先 楽天シニア サポートデスク
TEL:0120-169-429(平日10:00〜14:00)
rakuten-senior-user@faq.rakuten.co.jp


○地域連携型(基本講座+応用講座)

各地域の団体が、自治体と連携して「デジタル活用支援講習会」を実施。
全国手展開型で取り扱う応用講座に加え、スマートフォンの電源の入れ方やインターネットの使い方等、基本的な操作を含めた基本講座も取り扱います。

 

【地域連携型:各社のページ】

地域連携型として講習会を実施する団体は下記より検索いただけます。
開催日時や内容の詳細については、それぞれの団体にお問い合わせください。
なお、地域連携型よりも全国展開型の方が先に講習会がスタートされる予定です。

 

■「デジタル活用支援講習会」開催場所の検索

「デジタル活用支援講習会」の開催場所を市区町村単位で検索し、その結果をダウンロードしたい場合は こちら  のページをご覧ください。

毎月末に1回、翌月分と翌々月分の情報(開催場所名、住所、電話番号)を掲載しております。各自治体におかれましては、広報誌やポスター・チラシに情報を掲載いただく際に便利にご利用いただけますので、周知広報へのご活用をお願い致します。

 

戻る